医院案内|横須賀市久里浜で歯科医院をお探しの方はタクマ歯科医院まで

医院案内Clinic

院長あいさつ

これまで歯医者さんで、症状や治療に関する質問がしにくかったという経験をお持ちの方も多いと思います。
当院では、患者様のお口の中をモニターに映し出して、お口の状態について視覚的にわかりやすく説明をさせていただきます。治療方法はいくつかご提案し、ご相談しながら治療を進めていきますので、ご安心ください。
お子様からシニアまで幅広い世代の患者様が、生涯ご自分の歯で食事を楽しむためのサポートをしていくこと。それこそが当院の使命であると考えております。
それぞれの分野のエキスパートがおりますので医院内で意見交換しながら最適な治療法をご提案できることと確信しております。

院長 詫摩 美枝子 たくま みえこ

経歴
1976年
神奈川歯科大学 卒業
1977年
都内医院にて勤務医
1978年9月
タクマ歯科医院 開業
所属学会など
  • 日本補綴歯科学会

診療案内

歯科

一般歯科では、むし歯や歯周病の治療を行います。当院の方針は、歯をなるべく抜かずに治療することです。患者様の本来の歯を活かして快適な生活を送っていただけるよう、さまざまな知識、技術、方法をもって治療にあたります。また、入れ歯のご相談も承っており、患者様のお口にぴったり合ったかみ合わせのものをご提供いたします。種類も豊富にございますので、お気軽にご相談ください。

口腔機能低下症

咬みにくい・飲み込みにくい・喋りにくいなどの症状がございましたらご相談ください。お口のトレーニングをはじめとした総合的な治療により機能回復をめざします。

予防・クリーニング

せっかくむし歯や歯周病を治しても再発することがあるため、治療が終了した後もメンテナンスをしっかりと行い、予防に努めましょう。
そのためにはご自宅での歯みがきはもちろん、定期的に歯科医院に通い、プロによるクリーニングを受けることがおすすめです。定期検診でむし歯や歯周病が見つかっても、早い段階で発見すれば治療期間が短く済み、治療費も抑えることができます。ご自分の歯で食事や会話をいつまでも楽しめるように、予防に積極的に取り組みましょう。

セラミック治療

金属の詰め物やかぶせ物は金属アレルギーを引き起こすことがあり、見た目が目立つなどのデメリットもあります。そのため最近では、セラミック等の素材を用いて、天然歯のような見た目に仕上げる方が増えています。
当院では、見た目はもちろん、かみ合わせやお口全体の調和、耐久性なども考慮して、患者様に適した治療法を提案いたします。銀歯が気になる方、歯が欠けてしまった方、丈夫できれいな詰め物を入れたい方は、お気軽にご相談ください。

インプラント治療

機能や審美の観点から、入れ歯以外の治療を希望される方に対してご提案しています。

ホワイトニング

加齢、遺伝、食べ物、タバコなどにより、歯は次第に黄ばんでいきます。この歯の黄ばみを削ることなく、歯にホワイトニングジェルを塗って白くしていくのが、ホワイトニングです。当院では院内で行うオフィスホワイトニングと、家庭で行うホームホワイトニングからお選びいただけます。

訪問歯科診療

当院はシニアの方、お身体の不自由な方等を対象に、訪問診療を行っております。ご自宅や施設に歯科医師や歯科衛生士がおうかがいし、院内と同等の歯科治療を行います。とくにシニアで歯周病の方は、誤嚥で食べ物や唾液が肺に侵入すると、歯周病菌も繁殖して「誤嚥性肺炎」を起こす可能性があるため、早期の治療が大切です。
むし歯治療や入れ歯の調整はもちろん、お口のケアや生活習慣の改善指導なども行っています。ご家族やケアマネジャーの方も同席できるので、お一人での受診が不安という方も、お気軽にお問い合わせください。

▲ページトップ